尾道ゴルフ倶楽部
コースガイド | 尾道ゴルフ倶楽部はPGMが保有運営するゴルフ場です。 なだらかな丘陵地に造られ、OBが少なくのびのびと打てるコース。 ティーグランドに立つとどのホールもグリーンが見え、アップダウンが少なくフェアウェイは幅広い。 フラットで広大なコースとして評価を受けている。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用は出来ません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されてないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) |
---|---|
ゴルフ場名 | 尾道ゴルフ倶楽部(尾道GC) おのみちごるふくらぶ |
所在地 | 〒722-1302 広島県三原市久井町吉田735-32 |
最寄りIC | 山陽自動車道 三原久井 10km以内 |
最寄りIC | 山陽自動車道 三原久井 10km以内 |
クチコミ件数 | 2582 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [イマスグ][割増なし]セルフ/指定昼食付/時間限定プラン対象月:1月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,105円 [イマスグ]セルフプレー/指定昼食付/時間限定プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,105円 [イマスグ]セルフプレー/指定昼食付プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,105円 |
インフォメーション
*☆*:;:*☆* 楽天GORA人気ランキング受賞!! *☆*:;:*☆* ≪ 楽天GORA 2007年予約人気ランキング ≫ 中四国の部 第5位入賞♪♪ 「LoveLife.LoveGolf.ゴルフは、もっと素晴らしい」 というメッセージをお客様にお届けできるように、心温まる「おもてなし」を 実践していきます。さらに上位を目指したいと思いますので、 今年もよろしくお願いします。 *☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆*ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒722-1302 広島県三原市久井町吉田735-32
- 連絡先
- TEL.0847-32-7121 FAX.0847-32-7050
- 休場日
- 毎週月曜日木曜日(除祝日)セルフ営業日
- 開場日
- 1980-07-23
- カード
- JCB VISA MASTER アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 日本ゴルフ振興
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 100万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6622Y
- ドラコン
- OUT 6番 IN 14番
- ニアピン
- OUT 2番 IN 17番
利用者レビュー
コスパ(2021-01-10 11:44:01)
60代 男性
コスパ最高です。 三原出身ですが、市内数あるゴルフ場で 満足度1番です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ボチボチ(2020-11-23 15:57:15)
50代 男性
今日はパットが入りませんでした。次回リベンジします!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーンが難しかった(2020-11-17 15:08:58)
50代 男性
久々に来ました。グリーンが硬く止まりにくかったので苦労しましたが、大変楽しかったです。また来ます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください