北海道のエリアに関連するゴルフ場情報一覧
総施設数:131 箇所(内 1 ~ 9 を表示しています)
-
新千歳カントリークラブ
北海道千歳市協和1392番地
道東自動車道千歳東
PGMが保有運営するゴルフ場では、PGMアプリまたはPGMカードがご利用いただけます。過去には北海道グランドシニアゴルフ選手権の舞台となりました本格オーソドックスコースです。新千歳空港から所要時間30分、札幌市内から80分とアクセスも良好!乗用カートはフェアウェイ走行が可能(雨天時等除く)。★※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) ♯ロッカーご利用の際は、ロッカーフィーを400円(税抜)別途頂いております。
-
ユニ東武ゴルフクラブ
北海道夕張郡由仁町山形132
道東自動車道追分町
スコア入力機能付きのGPSナビを搭載した5人乗りカートのセルフプレー!フェアウェイ乗入れ可能! 北海道の大自然が育んだ雄大なロケーションを是非、ご堪能ください! コース設計者は小林光昭氏。北はユニ東武ゴルフクラブから南は鹿児島迄数多く手掛ける設計者。 ウォーターハザードがチャレンジ精神を掻き立てる『水コース』 北海道ならではの壮大なスケール感で圧倒する『光コース』 自然の地形を生かした変化に富んだ趣を生む『風コース』の27ホール。 スクラッチプレーヤーからアベレージ、そしてビギナー迄、それぞれの技量に合わせて楽しむことが出来るコースです!季節によっては鹿やキタキツネ・リスなど出会うチャンスがあり北海道らしい経験も期待できます。プレー終了後は、黒川雅之氏設計の『水・光・風』を感じる、開放感のあるクラブハウスで快適なクラブライフを! 屋外テラスにある「ジンギスカンコーナー」での「生ラムジンギスカン」も是非ご賞味ください! プラン料金はロッカーフィ、カートフィも含んだ料金です。 コース順 水→光 光→風 風→水 となります。 ≪アクセス≫ ◆道央自動車道・江別東 20分位 ◆札幌市内中心部から70分 ◆JR室蘭本線・由仁駅下車 タクシーで10分 ◆新千歳空港から車で40分 お得な情報などは、ユニ東武GCホームページにも掲載中です。 ★★★GORAクチコミ&評価もチェック!★★★
-
札幌北広島ゴルフ倶楽部
北海道北広島市中の沢450-1
道央自動車道北広島
札幌北広島ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。PGMカードがご利用いただけます。 詩情あふれる北の都、札幌市郊外の広大な敷地、総面積280万m2に広がるゴルフ場。より正確なショットが求められる「南コース」、自然の起伏を生かし戦略性を高めた「東コース」、そして18ホールを続けてラウンドするワンウェー方式の「西コース」、味わい深い個性的なコース。 丘陵・林間コース。広々としておりアップダウンという感じではなく、ころあいの起伏があって大きな戦略要素となっている。東、西、南の54ホールが それぞれに個性あるレイアウトで、頭脳的プレーを求めている。攻める者にとっては攻略ルートを適確につかみ、そのポイントをはずさないことが肝心で、強引な攻めは墓穴をほる結果になる。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
-
サンパーク札幌ゴルフコース
北海道北広島市富ヶ岡456
道央自動車道北広島
サンパーク札幌ゴルフコースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 ETC利用の方なら道央道、輪厚スマートICからなんと5分でコースに到着します。 ETCをお持ちでない方は、道央道・北広島ICからでも10km以内で到着します。 フラット&ワイド&パノラマの27ホール。コース内高低差が4m~5mとフラットな地形に大小の池をふんだんに配し、 戦略的なコースに仕上がっています。素直なレイアウトに見えて難易度が低くない東・距離のある西・9ホール中5ホールに ウォーターハザードが絡む南のバラエティに富んだ各9ホールは、プレーヤーを飽きさせません。 北海道らしい雄大かつ、チャレンジ精神を駆り立てるコースとなっております。 オールセルフプレー、全組GPSナビ付乗用カート使用。 1組4人が原則ですが状況により2サムも可能です。 皆様の来場を従業員一同、心よりお待ちしております。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー及び、友の会料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
-
グレート札幌カントリー倶楽部
北海道千歳市泉郷845-1
道東自動車道千歳東
グレート札幌カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 丘陵コースで広大な平野を一望する丘の上に展開する、個性のある18ホール。各ホールのフェアウェイが広く豪快なショットが楽しめ、かつ各ホールがバラエティにレイアウトされているため、何度プレーしても飽きがこなく充分楽しめる。 ■千歳空港より17km 17分(高規格道路利用・泉郷で降車) ■札幌駅より60.5km 80分 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
-
苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ
北海道苫小牧市植苗341
道央自動車道苫小牧東
★☆「北海道オープンゴルフ選手権」開催(南コース)2021年☆★ ★☆ JLPGA「アクサレディス」開催(南コース)2007年~2009年 ☆★ ★☆ PGA資格認定最終プロテスト開催(東コース)2009年・2013年 ☆★ 他に「日経カップ中村寅吉メモリアル」(南コース・東コース)、「HTBシニアクラシック」(東コース)が過去開催されています。 ◆◇◆ 勇払の原生林の中に展開する3コース54ホールは、北海道らしい雰囲気を感じることができるフラットな林間丘陵コース。毎日乗用カートのフェアウェイ乗入れが可能で、楽々快適なプレーをお楽しみいただけます。 南コースは乗用カート・キャディ付プレー、西コース・東コースはGPSナビ付乗用カート・セルフプレーが基本。 クオリティにこだわりを持つフラットな南コース、ロング&ワイドでアスリートゴルファーに人気の東コース、美しい樽前山を臨む景観のよい西コースと、異なった顔を持つ3コース54ホールのビックスケールです。 隣接したアイリスゴルフクラブとあわせ、4コース72ホールを有する北海道最大級のゴルフリゾートとしてお楽しみください。
-
早来カントリー倶楽部
北海道勇払郡安平町早来新栄671-1
道央自動車道千歳
☆GPSナビ本格導入☆ 2022年5月14日より最新GPSカートナビを導入! ホール全体の表示、距離表示により、さらに快適なゴルフプレーを楽しめるようになります。 ☆LPGAステップアップツアー「ANAプリンセスカップ」2016年より4年連続開催☆ ★主な大会実績★ 1994年(平成6年)5月:三菱ギャラントーナメント<北ウィング> 2005年(平成17年)7月~2014年(平成26年)7月:ANAプリンセスカップ<北・南ウィング> 2005年(平成17年)8月:EAGLE GROUP CUP 第31回札幌オープンチャリティトーナメント<北ウィング> 2009年(平成21年)8月:第43回北海道オープンゴルフ選手権競技<北ウィング> 2016年(平成28年)7月~連続開催中:ANAプリンセスカップ<北ウィング> 新千歳空港から車で20分。 勇払原野と太平洋を望む早来の丘にゆったりとレイアウトされた36ホールズのチャンピオンコースです。 北ウィングはフェアウェイも広く距離もたっぷりありロングドライブが楽しめます。プロトーナメント開催を念頭に設計された北ウィング18ホールは、距離もたっぷりありフェアウェイも広い設計です。 一方の南ウィングは自然の起伏をそのまま取り入れ、距離は短かめながら随所にスパイスを効かせた、小味な仕上がりとなっています。いずれのコースもハザードが、ショット地点から見通せるフェアな設計になっていて、クリークや池の存在が戦略性を高めています。
-
千歳カントリークラブ(北海道)
北海道千歳市協和814
道東自動車道千歳東
雄大な北海道の大自然に展開する豪快さとやさしさを感じさせる、ワイルドなステージ。美しい白樺の森と落葉松の樹林がひしめくおおらかな丘陵コース、18ホールズは巧みな戦略制とダイナミックなパワーポイントを兼備える「しらかば」と「からまつコース」がエキスパートからビギナーまでも満足させるゴルフライフを提供する。雄々しく連なる日高の山々は爽快な景観とやさしい風を織成し、より一層ゴルフと自然の調和を感じさせてくれます。 12月上旬より3月下旬まで冬期間クローズとなります。
-
樽前カントリークラブ
北海道苫小牧市錦岡491
道央自動車道苫小牧西
【アコーディアゴルフ運営】 1963年開場 開場60周年をむかえる北海道苫小牧屈指の名コース。 名匠 上田治設計、名峰 樽前山を望む27ホールの雄大でフラットなロケーションは、女性にもやさしいレイアウトとなっています。 2007年日本女子オープン開催コース!!諸見里しのぶが6アンダーで初優勝。 トーナメント開催は南⇒中コースとなります。 もっとも北海道らしいコース。まさにロング&ワイド。太平洋と樽前山、雄大な自然に豪快なショットを楽しめます。 北海道の軽井沢 苫小牧 樽前カントリクラブのある苫小牧市は、北海道の軽井沢と言われる涼しい地域ですヨ。 8月の日中の気温は25℃弱の日が多く、ゴルファーに嬉しいエリアで ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください