久山カントリー倶楽部
コースガイド | 日本ゴルフ界の伝説、中村寅吉が手掛けた自然丘陵につくられた歴史あるコース。 丘陵コース。距離は短く思えるが、ロングホールが1つずつの各パー35なのでプレーすると、かなりタフ。 バンカーの配置も絶妙で戦略的なコース。コーライの1グリーンはやや大きめでアンジュレーションもある。 アウトは全体にフラットなホールが多く、思い切ってショットできる。 インはフェアウェイが大きくうねり、正確なショットが要求される。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 久山カントリー倶楽部(久山CC) ひさやまかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒811-2501 福岡県粕屋郡久山町久原3549 |
最寄りIC | 九州自動車道 福岡 5km以内 |
最寄りIC | 九州自動車道 福岡 5km以内 |
クチコミ件数 | 1082 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 07.[早期予約][3組10名~]スルーコンペ★セルフプラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,480円 14.[早期予約][3B以上]PMスルー★セルフ※日没了承プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,980円 14.[早期予約][3B以上]PMスルー★セルフ※日没了承プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,480円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒811-2501 福岡県粕屋郡久山町久原3549
- 連絡先
- TEL.092-976-0222 FAX.092-976-2224
- 休場日
- 無
- 開場日
- 1964-11-24
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- ■ジーパン・サンダルでの入退場はご遠慮ください。 ■Tシャツ・迷彩柄・カーゴパンツでのプレーはご遠慮ください。 ■着帽必須
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 180Y 12打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 藤井武人, 中村寅吉
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 59万m2
- グリーン
- 高麗
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 70
- 距離
- 6075Y
- ドラコン
- 6.17
- ニアピン
- 8.14
利用者レビュー
グリーンに苦戦しました(2023-11-28 16:35:04)
50代 男性
寒波の予報でしたが、そこまで寒くなくて楽しくラウンドできました。 グリーンが難しくで、パット半端なくたたきましたが アプローチが良く、スコアは意外と良かったです。 リベンジに改めて伺います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
Good course(2023-11-09 10:41:58)
50代 男性
The course is located in the city. Quite well maintained, and good value for money. The staff in the reception was not kind nor polite, whereas the staff in the restaurant had superb sense to serve the customers.
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
久々の久山(2023-11-03 17:05:59)
70代 男性
この時期の高麗グリーン、分かりにくいですね。 下から攻めないとと分かっていたのですが、ピンポジションが微妙位置で苦労しました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください