埼玉県のエリアに関連するゴルフ場情報一覧
総施設数:70 箇所(内 37 ~ 45 を表示しています)
-
Jゴルフ鶴ヶ島
埼玉県日高市新堀1070
関越自動車道鶴ヶ島
Jゴルフ鶴ヶ島は埼玉県日高市の奥武蔵自然公園に位置する、旧称・鶴ヶ島カントリークラブ、挑戦しがいのあるパブリックのゴルフコースです。 車で関越自動車道鶴ヶ島ICからは距離にして10kmほどでおよそ20分、東京都練馬ICからでもおよそ40分という利便性の良さが人気の理由の一つになっています。JR高麗川とクラブハウス間を往復する予約制送迎ワゴンも利用できます。 コースは6,876ヤード、ベントグリーンの全18コースになっています。 さまざまな特徴あるコースが揃っています。クラブ選びを慎重におこないたい2段グリーンのショートコース2番、ドッグレッグでグリーンまでは打ち上げのロングコース6番、緑の自然に吸い込まれそうな打ち下ろしのコースなど丘陵の地形ならではのコースが続きます。グリーン手前に池がある18番ホールまで攻略方法を考えながらゴルフの楽しさを存分に味わうことが可能な設計です。 レストランでの一番人気メニューは日高産の卵を使用したオムライスで、パーティーメニューも和・中・洋食とあり充実しています。また、設備が整ったクラブハウス内に設置されているロッカールームは広々としており、ストレッチ用マットとバランスボールが置かれ、自由に利用できます。(新型コロナウイルス感染予防のため、只今使用禁止となっております) 15打席ある200ヤードのドライビングレンジも併設されています。
-
東都埼玉カントリー倶楽部
埼玉県秩父郡小鹿野町長留1860
関越自動車道花園
天然の丸太を積み上げたクラブハウスが特徴。 コースは自然を十二分に生かしつつ、フラットでしかもフェアウェイも広い。バンカー、グリーンのアンジュレーションを巧みに配したコースに仕上がっている。 1990年から1992年までJLPGA公認の東都自動車レディースプロゴルフトーナメントを開催。尚、皆野・寄居有料道路が開通した為、帰りの渋滞が大幅に緩和されるようになった。
-
飯能くすの樹カントリー倶楽部
埼玉県飯能市大字小岩井350
首都圏中央連絡自動車道狭山日高
飯能くすの樹カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 丘陵コース。埼玉の名門コースが集う飯能地区に位置し、都心からのアクセスも抜群。 アウト、インがそれぞれ異なった趣のコースとなっている。 アウトはほとんどがフラットで広々とした解放感がある。一部幅の狭いホールや、グリーンを狙うショットが池絡みとなる7番と9番を上手く切り抜ければスコアはまとめやすい。インは樹木と自然の地形を多く残しており、一転して実力の差が出やすい。ショットの正確さはもちろん、攻略ルートの判断やクラブ選択など、プレーヤーは次々に技量を試される。特に16番からの3ホールは谷越え、打ち下ろし、ドッグレッグなどが複合してきて気が抜けない。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
-
平成倶楽部鉢形城コース
埼玉県大里郡寄居町大字鉢形3212
関越自動車道花園
造園学の大家斎藤一雄氏の造園作品と、日本建築の大家佐藤忠弘氏の優雅な平安朝寝殿造りのクラブハウスが、四季の庭園美を楽しませてくれます。クラブハウスを背に、日本庭園風の18ホールはさながら名画を見ているようにレイアウトされています。平坦かつ広大、おおらかにゆったりとした素晴らしい景観を味わいながらお楽しみください。
-
越生ゴルフクラブ
埼玉県比企郡ときがわ町番匠61
関越自動車道鶴ヶ島
越生ゴルフクラブは、恵まれた丘陵地帯に豊かな林を縫って18ホールが展開するコースです。クラブハウスからの景観は、秩父連峰の雄大な山脈を望み、広々としたスターティングホールは、豪快なティショットを存分に味わう事ができます。池越のショートホール、S字型の超ロングホールと飛距離とテクニックを要し、爽やかな大気を胸一杯吸って食堂でくつろぐひとときと、連峰に沈む夕日を眺める展望は充実したすばらしい1日をお約束いたします。 ※ご予約は2ヶ月先の同日からの受付けとなっております。 ※緊急事態宣言発出に伴いまして、営業内容を一部変更しております。 詳細は当クラブHPにてご確認ください。
-
飯能グリーンカントリークラブ
埼玉県飯能市久須美292
首都圏中央連絡自動車道狭山日高
丘陵コース。なだらかな丘陵地に展開する全ホール南向きの18ホール。各ホールはフェアウェイ幅も十分あり、のびのびとしたプレーを楽しめる。アウトでは8番ショートホールが池越え、9番はグリーン前に池があってアプローチショットに気をつかう。インコースもアウトと同じような展開でゆったりしている。18番ロングはゆるやかな打ち下ろしでグリーン前に池があって戦略性に富んでいる。ホールからホールへのインターバルが短くプレーにじっくりと集中することができる。
-
JGMおごせゴルフクラブ(旧名称:埼玉ロイヤルゴルフ倶楽部 ...
埼玉県入間郡越生町津久根830
関越自動車道鶴ヶ島
コースは全体的にフラットで打上ホールは全くない。アウトコースは景色がよく、距離感が難しい。インコースは各ホール、グリーン周りのバンカーに神経を使う。全体的に戦略的コースである。 レストランでは季節ごと(年に4回)にメニューをかえ、味、ボリュームともに好評。人気メニューはちゃんぽんなど。お土産では、越生の地酒・地元市場直送の果物が人気。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください