長野県のエリアに関連するゴルフ場情報一覧
総施設数:59 箇所(内 28 ~ 36 を表示しています)
-
清里アーリーバードゴルフクラブ
長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
中央自動車道須玉
どうせゴルフをするなら、合間に雄大な景色が眺め、魂までも解放されるような環境でやりたい-ゴルフをリフレッシュのレジャーと考えている人なら、誰でもそう思うはずだ。「清里アーリーバードゴルフクラブ」は、標高1400m、野辺山宇宙天体観測所のすぐ近く、ハイキングの山として知られる飯盛山の裾に広がるゴルフコース。野辺山高原の一角にあり、正面に八ヶ岳、左に南アルプス、右に浅間山、眼下には清里の街並みが広がる、絶好のロケーションだ。市街地とは約10度の気温差があり、カラッとした高原の爽やかさが心地いい。春は新緑、夏は涼しく、秋は紅葉といった季節感も、このロケーションならではだ。コース自体も自然の地形に合わせた変化に富む設計で、初心者から上級者まで楽しめる。この景色を味わうと、絶対にもう一度プレイしたくなるぞ! ■営業期間について■ 2023年営業最終日は11月30日(木)予定となります。 ・レストラン、浴室はご利用いただけません。 ・消毒液のご利用をお願いします。 ・昼食は弁当等をご持参いただくか、スループレイでお願いいたします。
-
上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部
長野県上田市菅平高原1223-3307
上信越自動車道上田菅平
ヨーロッパを彷彿とさせるスケールの大きなリゾートコース。菅平高原のシンボル「根子岳」を正面に、アルプス~浅間山の眺望が楽しめます。また、自然に恵まれた四季を思いきり感じとれるリゾート気分が最高!!
-
信州伊那国際ゴルフクラブ
長野県伊那市西箕輪3350
中央自動車道伊那
中央・南アルプスの大自然に囲まれた長野県伊那市の丘陵地に広がる信州伊那国際ゴルフクラブは、中央自動車道・伊那ICより車で約3分というハイウェイ直結型のロケーションが魅力の名門コースです。 1973年9月15日にオープンし、戸田藤一郎の設計のゴルフ場です。 1984年に日本女子プロゴルフ選手権の会場となった歴史を持つ「白樺コース」と、多彩な絶景ポイントと春の桜が有名な見どころ満載の「唐松コース」といった個性的な2コースに分かれます。夏場には平均気温が22℃~25℃となり、信州ならではの爽やかな気候を存分に堪能しながらプレーを満喫できます ベントワングリーンを採用した全36ホールは、超フラットなレイアウトが特徴的です。「白樺コース」で注目すべきは2番と9番です。グリーンが大きいため、3パットをたたく危険性を伴う2番のショートホールでは、ピンの手前にのせるイメージでアイアンショットを放つことが攻略のコツです。フェアウェイとグリーンの両方に、右から左に流れる傾斜を加えてあるPAR4の9番ホールは、やや右寄りにティーショットを決め、グリーンではピンポジションによって緻密にラインを読む必要があります。「唐松コース」の注目ホールはPAR5の2番とPAR4の10番です。2番ホールは、580ヤードを超える長めのほぼストレートなロングホールで、第1打目と第2打目はフェアウェイ中央寄りに進み、グリーンオーバーとならないような控えめのアプローチがスコアメイクのコツです。10番ホールは、グリーンは受けているものの起伏が激しいため、グリーン奥や左右にぶれない正確なアプローチが決め手です。 クラブハウス内のレストランでは信州そばや伊那名物のローメンなど手作りのお食事をお召し上がりいただけます。
-
軽井沢72ゴルフ 北コース
長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
上信越自動車道碓氷軽井沢
「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」開催コース。 2023年8月11日、12日、13日開催 乗用ゴルフカーでのキャディー付プレーで巡るフラットなコースは雄大ながら、池やバンカーなどのハザードが点在し、バラエティーに富んでいます。 また、個室やコンペルームも充実しており、大切な方々とのプレーに適したコースです。 ※カート乗り入れの場合、5,500円/1台頂戴します。 ※状況によって乗り入れできない場合もございます。
-
御岳ゴルフ&リゾートホテル
長野県木曽郡木曽町三岳8222
長野自動車道塩尻
◆評判の「コースレイアウト」、「泊まりゴルフ」のメッカ◆ 日本プロゴルフ協会名誉顧問の安田幸吉氏が設計した高原リゾートコース。 御岳コース:6,636y・パー72、霊峰御嶽山を望める御岳コースは、丘陵とフラットなフェアウェイを調和させた設計で、挑戦心を刺激する大胆かつ知的なコースマネジメントを要求させるチャンピオンコース。 ホテル(御嶽山の麓にある中山道木曽十一宿の道筋に位置するリゾートホテル):ゴルフ場ハウスと宿泊棟が一体となったホテルは、ゴルファーの利便性が高く、木曽の木々をふんだんに使った落ち着きのある雰囲気をもつリゾートホテル。
-
塩嶺カントリークラブ
長野県塩尻市大字北小野4956番地
長野自動車道岡谷
コース設計は西日本を中心に50以上のコースを手掛けた名匠【上田 治】氏による27ホール。各ホール完全セパレートで、広大なフェアウェイが塩嶺の特徴です。 コースレイアウトは塩嶺高原の自然を生かし、四季の草木をちりばめた伸びやかで変化に富んだ個性豊かなコースです。 白銀をいただく穂高連峰がダイナミックなプレーを満喫させてくれます。 中央自動車道で北方面からは塩尻ICより12分、南方面からは岡谷ICより8分の好アクセス! 本州のほぼ中央、信州の大自然に包まれています。
-
サニーカントリークラブ
長野県佐久市協和3491-280
上信越自動車道佐久
【白樺でセパレートされた平坦で雄大なリゾートコース!コース内カート乗り入れも大好評】 白樺でセパレートされた平坦で雄大なリゾートコース!コース内カート乗り入れも大好評アルプスを望み、八ヶ岳連山の麓に位置する標高1,100mのリゾートコース。ティグランドの先に広がる6,859ヤードのフェアウェイ。クリークと池がアクセントとなるフラットで雄大なOUTコース、白樺と唐松でセパレートした爽快感あふれるINコースは、全てのゴルファーの挑戦意欲をかきたてます。 乗入れ可能な2人乗り専用カートは女性プレーヤーやビギナーにも大好評。リーダーズボード機能付き最新GPSナビだから、コンペも大盛り上がり。 回り放題のショートコース(PAR23・1,852y・6ホール)、300ヤードのドライビングレンジは国内屈指の練習施設。プレー前後には利用料金無料でご利用いただけます。 レストランでは、蓼科山の湧水で育まれた佐久コシヒカリ、季節を彩るご当地食材を使ったメニューをラインアップ。滋味豊かな信州の味覚をご堪能下さい。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください