三重県のエリアに関連するゴルフ場情報一覧
総施設数:62 箇所(内 28 ~ 36 を表示しています)
-
セントレイクスゴルフ倶楽部
三重県伊賀市上郡大峯1338
名阪国道上野東
セントレイクスゴルフ倶楽部は、アメリカの鬼才として知られるピート・ダイの設計によって、1989年7月1日に開場された名門ゴルフコースです。 「英国回帰」をコンセプトとしたニュースコティッシュスタイルを目指しており、なだらかさの中にも複雑なアンジュレーションが織り込まれ、プレーヤーのチャレンジ精神をかきたててくれる高度な戦略性を感じられます。 三重県伊賀市に位置しており、西日本エリアでは唯一とも言われるスタジアムコースです。車でのアクセスは、名阪国道の治田ICより約8km、上野ICより約5km、上野東ICより約8kmと比較的好立地な点も魅力です。電車でのアクセスは、近鉄大阪線の名張駅からタクシーで約25分、伊賀神戸駅からタクシーで約15分となっています。 全18ホールは、視覚的な難しさを感じる凹凸や、ブラインドになるエリアが多く、池などのハザードやバンカーが絶妙に配置されており、ゴルフの醍醐味を存分に楽しめます。名物ホールとしては、ロングヒッターであれば1オンも可能な長めのミドルホールである2番や、枕木が添えられている大きな池が続く3番ホール、起伏に富みバンカーが多く配されている10番ホールなどが挙げられ、熟練したプレーヤーのあいだでは特に人気です。9番ホールは、石が特徴的な巨大スタジアムホールで、第3打目をグリーン右から攻めればパーも狙えます。14番から16番までの3ホールは、スコアメイクのカギとなる「ピート・ダイコーナー」で、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブのアーメン・コーナーを超えるとも言われている名物ホールです。 コースに出る前の調整練習用に、270ヤード、20打席のドライビングレンジが併設されており、自由に利用できます。 クラブハウス内の浴室にはサウナがあるため、プレー後の癒しに最適です。
-
名張カントリークラブ
三重県名張市上小波田1393
名阪国道治田
2020年12月19日からGPSナビの運用を開始します! 【新型コロナウイルス感染防止対策】 ※最新の情報は自社HPまたはゴルフ場までお問い合わせください。 その昔「おきつの里」と呼ばれた田園情緒あふれる名張市。 昭和39年、この地に誕生した名張カントリークラブは美しい木々でセパレートされています。戦略性に富んだコースレイアウトは、開場55年を超えその歴史とともに数々のドラマを刻み続けています。。グリーンの状態は伊賀名張地区随一!コースメンテナンス、スタッフの接客、落ち着いた雰囲気はリピーターの多さからも、高い評価を得ています。 皆様のご来場を従業員一同お待ち申し上げます。
-
四日市の里ゴルフクラブ(旧Jゴルフ四日市クラブ)
三重県四日市市内山町8279
東名阪自動車道四日市
三重県の四日市の里ゴルフクラブ(旧Jゴルフ四日市クラブ)は、東名阪自動車道・四日市からアクセス抜群で名古屋市内からも20分余りのロケーション。アプローチやバンカー練習場があるコースは珍しく、鈴鹿山脈の山々を西側に見て、東からは伊勢湾の広がりを楽しめるゴルフコース。 高低差がなく、フラットな地形のため女性に人気の18ホールズ。その一方で、池やクリークそしてバンカーのハザードがコースを引き締め、戦略性の高いコースデザインです。目玉は池越えの美しいショートコースでゴルファーを魅了している。 フロント、マスター室、食堂、コース途中の売店スタッフも明るく 親切、丁寧な対応でリピーターも多いゴルフクラブです。
-
ゴルフ5カントリー四日市コース(旧:四日市リバティーゴルフ倶...
三重県四日市市水沢町1510
東名阪自動車道四日市
【ゴルフ5レディーストーナメント 9月3~5日開催決定】 東に菰野湖、南に伊勢湾、西に鈴鹿連峰、北に湯の山高原。 雄大な景観を最大限に生かしたコースレイアウト。 フラットだがショットに微妙な影響を与えるフェアウェイの起伏、マウンドの流れ、効果的に配されたハザードなど、美しさの中に戦略性を追求したコースです。
-
六石ゴルフ倶楽部
三重県いなべ市北勢町阿下喜3290
東海環状自動車道大安
六石(ろっこく)ゴルフ倶楽部は三重県いなべ市のゆるやかな丘陵地に展開する3コース・27ホールのゴルフ場です。天気の良い日は鈴鹿連峰の山並みと伊勢平野を一望でき、春は桜、秋は紅葉と四季を通じて美しい景観もご堪能頂けます。スコア入力機能付のGPSナビ搭載カートで快適なプレーをお楽しみ下さい。 コースはアップダウンの少ない起伏の地形にレイアウトされている為、フェアウェイも広々としています。中コースは池・バンカーが巧みに配置され変化に富んでいる戦略的コース。9番は609ヤード、右ドックレッグの右サイドが池でスライスは禁物の名物ホールです。西コースは6ホールが池がらみで、グリーン手前に池を巧みに取り入れたホールとアンジュレーションも多いのが特徴。フェアウェイが狭く、正確なティーショットも要求されます。東コースは池こそ少ないものの、要所に配置されたバンカーの攻略がカギになります。特に8・9番のグリーンは厳しくバンカーでガードされています。 <お客様へのお願い> 1:ご来場に際しては 、ジャケット及び革靴を着用願います。※夏季シーズンの場合、襟付きのシャツを着用願います。 2:プレーの際は、襟付きのスポーツウェアを着用して下さい。※Gパン、タンクトップ、ノースリーブ、サンダル等、ラウンドに相応しくない服装はご遠慮願います。
-
ライオンズゴルフ倶楽部(三重県)
三重県亀山市両尾町小屋ヶ畑603
東名阪自動車道鈴鹿
鈴鹿国定公園の美しい山なみをバックに豪快なショットを楽しめる中部地区トップクラスのレイアウトを誇る27ホールのコースです。シンバ・レオ・エルザとライオンにちなんで名づけられており、上級者からアベレージゴルファーまで楽しんでいただけます。 ~ラウンドコースの流れ~ シンバ→レオ レオ→エルザ エルザ→シンバ ※コンペ等で2コースに分けてのご予約の場合、ラウンドしていただくコースが異なってまいります。同じコースをご希望のお客様はゴルフ場にお問い合わせ下さい。 ※当日の進行状況や予約状況によっては、後半のコースが変更になる場合もございます。予めご了承頂きます様お願い致します。
-
松阪カントリークラブ
三重県松阪市下村町2160番地
伊勢自動車道松阪
布引山の遠景を背に抱き、伊勢平野鈴の屋の歴史を誇る松阪市内を望む当クラブは、緑濃き笛吹山の松の樹間に詩情ある宝光池を包み、設計者(小笹昭三)の厳しさと楽しさを求める名作です。どのホールもバラエティに富み魅力あふれるコースです。品格と格調高い当クラブは訪れるゴルファーに充分ご満足頂けることでしょう。 ☆☆新サービスがスタート!!☆☆ 楽天チェックインがご利用できるようになりました。 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp ※チェックインで楽天スーパーポイントも貯まる!
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください