栃木県のエリアに関連するゴルフ場情報一覧
総施設数:118 箇所(内 19 ~ 27 を表示しています)
-
ゴールド栃木プレジデントカントリークラブ
栃木県栃木市千塚町561
東北自動車道栃木
都心から60分。その美しさはプレジデントの名を冠する格調高きゴルフコース。 眩いばかりの緑にあふれるフェアウェイ。 訪れるゴルファーを魅了する自然を巧みに生かしたダイナミックな岩山。 そして、池。ときには美しく、ときには厳しい、水の魔性。 美しい景観と豊かな戦略性が見事に調和した、格調高い27ホール。 四季を通じて緑鮮やかなコースは、ジャック・ニクラウスが設計。 心ゆくまでプレーを満喫でき、プレー後は優雅なクラブハウスで ゆっくりおくつろぎいただけます。
-
皆川城カントリークラブ
栃木県栃木市皆川城内町2611-2
東北自動車道栃木
栃木ICから約5分の好アクセス、栃木駅よりクラブバスも運行中で渋滞知らず! (2018年4月より平日のバスは全て予約制となります) 7030ヤード・コースレート72.3・富沢誠造・廣親氏親子による設計の丘陵コース。 春は桜、秋は紅葉、正面には陸の松島の別称をもつ県立大平山自然公園が眺望でき、景色の良い、雄大で格調の高い少数会員クラブ。 ほとんどのティーからグリーンが見通せる爽快感、グリーン廻りはガードバンカーが巧みに配置され、攻略には高度な状況判断が必要となり、何度でも挑戦したくなるコースである。 プレー前には305Yの練習場、アプローチ、バンカー練習場にてウォーミングアップ。納得のいけるプレーをしていただけます。 レストランでは、大小7室のコンペ室を用意。 ご満足のいただけるパーティーをお受け致します。
-
風月カントリー倶楽部
栃木県那須烏山市城山2641
北関東自動車道宇都宮上三川
昭和48年秋開場。 山紫水明の烏山町、城址のあるゆるやかな丘陵に雄大なスケールでゆったりとレイアウトされた本格派の27ホール。 各ホールは自然樹林帯で完全にセパレートされ、四季折々快適なプレーをお楽しみ頂けます。 クラブハウスより眼下に広がる美しいコースの光景は静かに挑戦意欲を誘い、背後に遠望できる八溝山系のパノラマもまた絶景です。 パーティは、椅子席200名(立食250名)様の規模までお受けでき、会場設営、お料理お飲物などご相談にお応えいたします。 県外よりご来場の方々にお勧めしたいのは、ロッジで親しいお仲間と会食やカラオケで寛ぎ、翌日プレーのプランです。 ロッジは宿泊料1泊5,000円(朝食サービス)、ご夕食も3,300円から承ります。
-
鹿沼カントリー倶楽部
栃木県鹿沼市藤江町1545-2
東北自動車道鹿沼
栃木県鹿沼市のゴルフクラブ。広大な敷地に豊かな樹木に囲まれた45ホール。 丘陵・林間コース。 北コースは、一見ゆったりとしているが、 豊富な樹林を巧みに配しているので意外と難しい。 南コースは、北コースよりアンジュレーションが少ないかわり、 第1打の飛距離が少ないと、グリーンが見えない所が多い。 黄金コースは、距離のあるストレートホールが多い。 焼肉レストラン「鹿翔苑(かしょうえん)」も併設しております。 日本のゴルフ場には決してない、焼肉レストラン「鹿翔苑」は、熟練の腕によるこだわりの“タレ”と “笑顔”でお迎えいたします。
-
ゴールド佐野カントリークラブ
栃木県佐野市岩崎町1616
北関東自動車道佐野田沼
栃木では珍しいフラットな地形に恵まれたコース。ゴルフコースの本質を極め、大久保昌氏設計哲学を集約した18ホールズが、美しい緑に囲まれた、緩やかな南斜面の丘陵地に展開する、ゴールド佐野カントリークラブ。また、レストランの曲線を描いた窓からの景観にはおもわぬ感動がある。 さらに、歴史と伝統ある《日米大学ゴルフ選手権》を'98~'03年まで開催し、大会コースとして歴史にきざまれております。大会において、当時活躍した日米の選手たちはいま、プロゴルファーとして世界各地で活躍中であります。その代表選手たちといえば【日本】星野英正プロ、田島創志プロ、矢野東プロ、近藤智弘プロ、宮里優作プロ、大山志保プロ他【アメリカ】ベン・カーチス('03全英OP覇者)リッキー・バーンズ('04 マスターズ出場)ナタリー・ガルビス('05全米女子OP出場)他など豪華メンバーでありました。
-
つつじヶ丘カントリー倶楽部
栃木県足利市板倉町梨木沢1570
北関東自動車道太田桐生
北関東自動車道・太田桐生ICより15分。山並みの大自然を最大限に利用し、 自然の美しさと多様性を生かして造られたコ-スで戦略性に富んでいます。 樹齢410年の本霧島つつじをはじめ、30種・20万本のつつじ群と 四季折々の可憐な花々も楽しんでいただけます。 大手ゼネコンの施工による、美術館をイメージして作られた落ち着きの あるクラブハウス。日本庭園を眺めながら食事のできるレストランでは、 自家製手打ち麺(そば・うどん)を是非ご堪能下さい。クラブハウス内の Wi-Fi対応や女性用アメニティーポーチのご用意など、極め細やかな サービスの提供を心がけ、皆様のご来場をお待ちしています。
-
益子カントリー倶楽部
栃木県芳賀郡益子町上大羽2268
北関東自動車道真岡
全体の高低差の少ない地形の丘陵コース。正確なショットを要求されるコースやパワーヒッター向きのホール・戦略性が高いホールなど、27ホールそれぞれ性格が異なって変化があり、またチャレンジしたくなるコース。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <<楽天 チェックインで楽天スーパーポイントが貯まる!>> ポイントも貯まる「楽天チェックイン」がご利用できます! ※当クラブは楽天チェックインが可能ですが、自動精算機とは連動しておりません。(ポイントのみの付与になります)ご了承下さい。 ※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※ ★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
-
G7カントリー倶楽部(旧:大金ゴルフ倶楽部)
栃木県那須烏山市森田76-1
東北自動車道矢板
花と水と緑をテーマに青木功プロが設計・監修した、 ほとんど高低差ない丘陵コースです。 過去には、日本女子プロ選手権の開催実績もあります。 コース内には、ココヤシやシュロなど南国ムード漂う木が数多く植えられ、 リゾートコースのゴルフ場のような趣もお楽しみいただけます。 全面積の約1割を占める池が随所に配置され、 戦略性が高いので、しっかり攻略ルートを決めて攻めていきましょう。 8番・11番の浮島のショートや、7番・10番のビーチバンカーは美しくスリリング。 フェアウェイは全体的に広く、ドライバーを思い切り打っていけます。 大きなベントワングリーンは、アンジュレーションがきつく、2段グリーンになっている所もあり、 ピンポジションによっては3パットの危険性大でパットがスコアメイクの鍵となります。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください